そんな話聞いてない(笑)!ブログ

卒園式の日『サッカー選手になる』といきなり発表する息子さん

時間的に無理で朝練OFF 11 思い出編

〜2019-6-22〜

本日は小学校のオープンスクールもサッカーのために休むことに 因みにサッカー優先で学校休むの何回目だろう…海外遠征や公式戦、クリニック…
まぁ皆勤賞は狙えないけど
自分の目標に皆勤賞しているからいいか ⁉️


片道30分の所へスペイン語レッスン
んで先生が来月ドミニカへ行くとのことで2ヶ月程お休み
そうなるともう一人の先生で毎週になるか

 


朝練代わりに色々とコミュニケーション


やはり話題はコパアメリカ


危機的状況なアルゼンチン
お題は…


バルサでメッシがコパアメリカに出場したらどうなるか?』


息子:バルサが勝つでしょ!


私:本当に?なんで?


私が伝えたかったのはリーガの戦い方とコパアメリカでは戦い方が全く違うこと


特にリーガよりもコパアメリカの方がプレイが止まる(止められる)ことが多い


プレイが激しいのもあるけど
意図的に危険な時はファウルで止めて、流れを断ち切る
そんな強かさがある


ここにも生きた教材コパアメリカがある
日本vsウルグアイ
カバーニのファウルのもらい方、審判に対するジェスチャーで流れを切るうまさがある


日本では
『無駄なファウルをするな』
とは聞くけど


『ここでファウルをするんだ!』という指導は見られない
まさに試合を読む力が必要なんだろうなぁ
ベルギーに食らったあのカウンターも止めるべき所が今思えば感じられる


中島翔哉のヤフーコメントについても話し合う
ドリブルで抜けなければ、ボールロストすれば
叩かれる


チリ戦よりも仕掛けが上手くなった中島
見ていて面白いし、ゴディンら二人を引きつけてのマルセイユルーレットも面白かった
息子さんと
『すげぇ発想だ!!』
と思わず笑ってしまった


んで息子さんに解析させると…
・コンドウクシシオンで二人を引きつける
・相手とスペースを見ながら
・相手のスピードを落とさせる→見事に中島と同じスピードでついてくる
・ターンでスピードアップ!


よく見てるなぁと感心

 


私が追加するなら…アウトサイドタッチでの運び方がうまい


出来そうなプレイか出来なさそうなプレイか?


で考えずに


何をしているか?
を細分化してみると


少なくとも
念能力、気、スタンド、覇王色の覇気
は使っていない


全ては組み合わせでやっている
その配合の仕方でなんとでもなる


そう考えると改めて
サッカーは自由だなぁと思う


音楽も同じ

 

 


さぁ無事に大宮アルディージャ
セレクション会場に着いたようである

 

f:id:yamato7maestro:20200102160645j:image

f:id:yamato7maestro:20200102160653j:image


畑か!?