そんな話聞いてない(笑)!ブログ

卒園式の日『サッカー選手になる』といきなり発表する息子さん

自主練

朝勉→朝練 思い出編

〜2019-9-3〜 当面の目標は語学力向上と自主練の精度を上げる 5:30に起きて勉強→ご飯→練習 今朝の私がチャレンジした朝ごはん まぁマヨネーズの加熱が甘かった… さて朝の予定の中で必ずやるのが…兄妹喧嘩 それに学校の準備と片付けが終わっていないと、時間…

久方ぶりの夜練 思い出編

〜2019-8-31〜 本人がやっていた自主練の確認 目標は動きながら・正確に狙った所へキック・コントロール この二つだけ 基礎となる・テニスボールキック&キャッチ 出来る時と出来ない時成功するには必ず理屈、理由があるそこを理解、確認しながら ・スタンデ…

チーム迷い中 思い出編

〜2019-8-16〜 本日もフウガドールすみだの練習に参加した息子さん因みにセレクションだったらしいのだが… さて息子さんと一緒に練習する予定ですが『基礎技術とピヴォの練習がしたい』 ❓ 私、ピヴォって名前しかわからない…何をやるの… ❓ フットサルも新し…

スペアスからの生活リズム 思い出編

〜2019-7-24〜 前日寝る時間が遅く一緒に朝練出来ず…息子さんの自主練を信じる昨日今日 学校がない分やりたいこと、お昼寝が出来る んで今日の問題?西浦和までの50分、往復なら100分全く寝なかったのだけど休憩をしなかった なので今朝は疲れて起きられない…

自主練の変化 思い出編

〜2019-7-18〜 友達とケンカした水曜日この日は息子さんが友達と遊んだり、自主練をする時間がある日 これって大切で大人がいない、子供達でルールを作ったり、揉めたり(笑)習い事ばかりで、こういう時間がなくなると本当に勿体無いしむしろ心配になる ん…

生活リズム作成中 思い出編

〜2019-7-17〜 月曜日は外食で帰宅が遅くなった んで22:45分頃に就寝…遅い 問題は起きる時間火曜日はスペアスで1,5〜3時間サッカーをする… そう考えて逆算してみて6:30起床に変更 寝起きはまぁまぁ ただ起きてからの時間の過ごし方に難があるスペイン語の先…

バスケ部朝練サッカーはお休み⑨ 思い出編

〜2019-6-19〜 今朝はバスケ部朝練のためサッカー朝練はお休み7:30〜8:00らしいのだが、早めに行けば体育館が空いているらしいんで息子さんは『少しでも早く行ってシュートたくさん打ちたい』 こういう自主的な姿勢はどんなことでも良いことですね 7:10には…

計画的朝練OFF⑧ 思い出編

〜2019-6-17〜 ハードな1日、帰宅後誕生日イベントとして『何が良い?』と聞くと息子さん『マック!』 …ホントにそれでいいの ? 息子さん『マック!!』 まぁ本人がそう言うならいいけどさ…スポーツをやっている子がマックでいいのか?まぁそうなんですが、…

公式戦から得たもの 思い出編

かもめリーグ、8人制、15分ハーフ2試合レコスリーグ、7人制、25分ハーフ1試合土日戦ってきました。 結果として3得点2アシスト4得点1〜2アシスト もちろん失点にも絡む 良くなったのが・首振り・コントロールオリエンタードの方向が目に見えて増えたこと、コ…

変わって来た意識 思い出編

〜2019-5-19〜 昨日、久しぶりに息子と自主練習大切なことは 常に選択肢を3つ以上持つこと 疎かになっていたのが・いつ選択肢を持つか→受け方、コントロール、守り方、プレス、シュート各種プレイ前、中、後ここを意識 そうするとあれま不思議 ずっと考えな…

スクール選び 思い出編

〜2019-4-27〜 昨日、ジェフエリートプログラムへバルサのスペイン遠征が被り、行けなかったので初練習参加 息子さん曰く『やっとサッカー出来るようになった』といつもの上から目線… プレー強度的なランキングだとバルサアバンサット<ジェフエリートプログ…

昨日の自主練 思い出編

〜2019-2-26〜 昨日はF.I.F.A.2019を堪能後、自主練… 絶対に疲れていて無理だと思うけど… やってみました… まずは止める、置く、運ぶの確認→色々な種類のボールをチャレンジ…先は遠い 動きながらあまりやっていないが、試合で出来るには更に遠い… 〜ダイレク…

本日の自主練 3日目でやること行き詰まり 思い出 編

〜2019-2-1〜 うーん、難しい…同じことをすると飽きちゃうし…でも大切だし… そんなわけで今日は運動能力を高めようと、四つ足歩行、ダッシュ、ジャンプ、鉄棒子供の頃にしていた遊びにチャレンジ 何故できない…そんな思いになる 確かにボールコントロールは…

自主練のメニュー〜それは主婦の悩み 思い出 編

〜2019-1-30〜 練習は大切、それは勿論のこと。更に大切なのはメニュー、毎日のご飯作る方の苦労を察する 同じことを繰り返したメリットはある。そんな中、色々見て思うのが『試合に活きる練習』だと息子と話し合った。 通ってるスクールも基礎練からゲーム…